アダルトアフィリエイトで稼ぐためには、ブログを運営する必要がある。
ブログを運営したことがないという人も、それ自体は全く難しいものではないのでご安心を。
無料ブログを使わない理由
はてなやアメブロをはじめ様々なブログサービスが存在する。
これらが使えれば簡単にブログをスタートできるのだが、今はほとんどが、アダルトコンテンツ不可となっているので、こういうところでアダルトブログを作っても速攻で削除される。
アダルトブログ対応ブログとして有名な「FC2ブログ」は、様々な事情により2021年以降は本人確認書類提出が必須となってしまった。書類を提出しなかった人は強制的に「2NTブログ」にコンテンツが全て移管されてしまった。
2NTブログはFC2ブログの関連会社と言われているのだが、いつかまた同様の理由で2NTブログも規制が入る可能性が高いため、もうオススメはできない。
「ライブドアブログ」もアダルトの取り扱いはあるが、ここは昔からコロコロ規約が変わるのでオススメできない。現在LINE社の傘下にあるのでアダルトコンテンツに厳しいのも頷ける。
WordPressでブログ運営を行う
サイドビジネスとして安定した運営をしたいという人は、WordPressによるブログ運営しか今は道が残っていないと言えるだろう。
WordPressとは、無償のブログ構築ソフト。
日本のみならず世界で最も使われており、これをレンタルサーバーにインストールすることで、ブログサービスを使っているのと同じような感覚でブログ運営ができるというもの。WordPressのインストール自体も、昔は専用ツールが必要だったが今はサーバーの管理画面からクリック1つでインストールできるようになっている。
レンタルサーバーはアダルトOK/NGに分かれているので、アダルト対応のものを契約する。今は月額わずか数百円のハイスペックサーバーも出てきており、初心者向けのサーバーを選べば操作に困ることはないだろう。
(アダルト対応レンタルサーバーはこちらへ)
ブログのURLは「独自ドメイン」を取得し設定する。
自分だけのオリジナルなドメインを取得する(このブログだと s-biz.net)ことにより、いつかサーバーの移転が発生してしまう際にもドメインを変えずに行ける。ブログ名と連動して文字列を覚えられればベスト。
(ドメイン業者はこちら)
ブログを構築する
FC2ブログ、またはWordPressで環境を準備したら、あとはブログを構築していく。
ひたすら記事を投稿していき、また広告を貼っていくのを繰り返す。
当然だけど、ブログをオープンしてすぐにアクセスがあるわけではないし、アクセスがあってもアフィリエイトの成約に結びつくわけではない。この「報酬が全くない期間」が1ヶ月、3ヶ月、半年続くのに耐えらえるどうかが重要。
ほとんどの人がこの報酬ゼロ期間中に耐えられず脱落してしまう。
そういう人は「アフィリエイトは稼げない」と言うけど、それは「稼げるまで我慢できなかった」が正しい。
もちろんこの期間が、1ヶ月の人もいれば半年の人、もっと言うと数年続く人も居るだろう。
この期間を短くして軌道に乗せるために、いろんな工夫が必要となってくるので、このブログでも紹介していくつもりだ。
次のページへ → ③-3. アダルトブログへの集客方法