SEO対策を行わずにアダルトアフィリエイトでGoogleからアクセスを集めるには?

最近、アフィリエイトについていろんな人(ウェブ上の知り合いからリアルな知り合いまで)と話をすることが多いです。

特にアダルトアフィリエイトで「稼げ始めた」人と話をすると、「自分もそういうことを考えていた頃があったなぁ」と思うことも多々あり、改めて勉強になりますね。

SEO対策とは?

アフィリエイトにおいてよく出てくる言葉として「SEO対策」というものがあります。

※ちなみにSEOというのは「検索エンジン最適化」という意味なので、SEO対策という言葉は本来おかしいのですが(最適化対策ということになる)、一般的にこの言葉が浸透しているのであえてこう呼びます。

SEO対策は、検索エンジンからのアクセスを増やすために上位表示されるような対策を施すこと。検索エンジンは今や実質ほぼGoogleなので、言い換えるなら「Google対策」ですね。

例えば内部リンクとかタグ配列がどうとか、追求していけば奥が深いですし正直私も詳しくありません。そしてGoogleの検索エンジンアルゴリズムは常に進化しているので、SEO対策に凝りまくって上位表示していたサイトが一気にランキング圏外に飛ばされてしまうこともよくあります。

ブラックハットSEO

例えばGoogleの指標として、「たくさんのサイトからリンクが貼られているサイトは評価を上げる」というものがあります。昔はこれを利用し、無料ブログなどで数百個ものブログを立ち上げ(当然中身はスカスカ)、これらのブログから一気にリンクを貼ることでGoogleの検索順位を上げるような手口も通用しました。

こうしたテクニックは「ブラックハットSEOと呼ばれていますが、Googleの進化によりだんだん通用しなくなっています。そればかりか、一気にランキング圏外に飛ばされてしまうというリスクもあるのでオススメできません。

Googleがサイトを評価する指標

改めて整理しましょう。
狙った検索ワードで、Google検索時に上位表示させるのが目的なので、「あなたのサイトのGoogleからの評価」を上げる必要があります。

・タイトルに含まれる単語
・サイト内のページ数
・記事タイトル、本文の単語
・記事の文字数
・外部サイトからのリンク

ここに書いたのはほんの一部であり、様々な要素によりGoogleからの評価が決定し、検索ワードに応じて相対的な順位で表示されます。

Googleの評価基準は一つ。
ユーザーの役に立つサイトかどうか」です。それを機械的に判断するために、前述したような基準を設けているのです。

SEOを意識しないブログ運営

こう考えると、「Googleに好まれるサイトづくり」「SEOテクニック」といったことを意識するよりも「ユーザーの役に立つサイト」を意識して作ればいいということがわかります。

そのために必要な地道な作業を省略したい人が行う「ブラックハットSEO」的なテクニックが通用しなくなってきた今、ユーザー目線の良質なサイトをコツコツ作れる人が日の目をみる時がそのうち訪れるでしょう。

アダルトアフィリエイトの攻略法が「地道にコツコツ頑張る」では面白みに欠けるかもしれませんが、小手先のテクニックではなく数年後にも確実に通用するやり方なのは間違いないでしょう。

本日はここまで!

コメントを残す